ピックアップニュース

オホーツクに消ゆでおっさん狂喜乱舞

1: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:30:44.28 ID:9cc/QKno0
わろた

3: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:31:48.95 ID:WXUC1SKNd
マジで今回一番の目玉だわ

 

4: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:32:07.61 ID:Isz/6DCe0
バスタオルは取れる?

 

6: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:32:47.33 ID:JRVjCDBN0
ガラケーアプリで最後だったからわりかし嬉しい

 

8: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:34:18.58 ID:2w9MkOTK0
BGMと絵が新規じゃなくアレンジだったのが嬉しい

 

9: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:34:19.27 ID:lCNkgpLn0
堀井雄二、オホーツク作ってる場合やないやろw
てか現在に飛んで新たなるストーリー展開とかやる気満々やんw

 

14: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:42:25.70 ID:u3M1SdDk0
しゃ、しゃちょーー!

 

19: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:43:23.15 ID:5Sa33q380
書き下ろしの後日談込みってまじで気合入れてるな
これに気合い入れるのかよというのは置いといて

 

23: 名無しさん必死だな 2024/02/21(水) 23:44:58.95 ID:FjE3TxR+0
これが一番欲しくなった

 

39: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 00:01:35.52 ID:NhWoSJRv0
難易度高すぎて今の子供らはクリアできなそう。

 

49: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 00:20:42.32 ID:5BDjoYCD0
なんかアドベンチャーゲームの流れ来てる?

 

55: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 00:24:57.28 ID:EB82d+ar0
まあめっちゃ嬉しいわ

 

57: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 00:40:09.01 ID:3fa4CO9/0
産まれる前のゲームなんだが

 

65: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 01:11:58.07 ID:rJDoKZNL0
推理ゲームやりこんだつーのもおかしな感じだが、けっこうおぼえてる
いまの人にうけるといいな

 

69: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 01:26:49.13 ID:P5zojy2Z0
軽井沢誘拐案内はまだですか?

 

73: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 01:46:36.74 ID:FpToqfRP0
北海道がとても狭く感じるゲーム

 

75: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 01:52:12.93 ID:j0PXxNoD0
おっさんじゃなくて最早おじいちゃんだろこの世代

 

78: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 02:05:20.50 ID:+y8m4BuJ0
バスタオルと二ポポ人形しか記憶にないから一から楽しめるか

 

80: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 02:40:31.43 ID:fJ/vMAM10
ヤスのやつ?

 

81: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 02:43:47.39 ID:llB91B1e0
しかしリメイクじゃなくこういうやつの新作を作れなくなったのかねぇ

 

97: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 07:02:47.12 ID:UFATw0d80
>>81
既存タイトルの復活として客寄せしつつちゃんと令和が舞台の新作シナリオ付けてるのは良リメイクだと思うがな

 

129: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 11:04:44.77 ID:wVTGC4wj0
>>81
推理サスペンスは動画配信でみて終わっちゃうし
ハッピーミールのドット絵シリーズくらい

 

86: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 05:22:21.73 ID:6JqeqGIZ0
昭和オッサンの感想としては、
オホーツクとメガテン5は嬉しい、ドラクエと幻水リマスターが来なかったのは悲しい。

 

87: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 06:26:10.57 ID:yMxDOVr10

まりなの解像度が上がって可愛くなくなった

ポートピアと軽井沢誘拐案内もオネシャス

 

88: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 06:27:33.56 ID:D16s2b6Y0
ファミコン世代だけはオホーツクがサプライズとXでも大喜びしてる

 

89: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 06:28:04.74 ID:ssfZprbh0
いやおっさんやけど流石に狂喜乱舞するほどじゃないわ

 

96: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 06:55:46.47 ID:ibUDUok50
網走駅に「オホーツクに消ゆの舞台の街 網走」って看板あって
誰向けだよって思ったわ

 

110: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 08:50:48.52 ID:SYbZrIfY0
ニポポ人形

 

126: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 10:59:14.92 ID:BF6WC7gG0

ちょっとググってみたらPC88版と98版とでまたパッケージも、ゲーム中の絵柄が全然違うんだな… MSX版はまぁアレとしても

どれくらい種類あるんだろ?

 

132: 名無しさん必死だな 2024/02/22(木) 11:09:11.22 ID:ZcvaWRHO0
>>126
PC6001版もありましたね

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1708525844

相互RSS様おすすめ記事